Tweet Pocket 結婚指輪はシンプルで飽きのこないデザインが定番ですが、最近は素材やデザインにこだわって選ぶ人も増えているようです。個性的なテクスチャを生み出す表面加工もそのひとつ。中でも人気の高い「つや消し」「槌目デザイン」を紹介します。 Contentsシンプルながら個性際立つ。マット感のあるつや消しデザインつや消し加工とは?つや消し加工を施した結婚指輪の特徴落ち着いた質感が男性からも人気。つや消しデザインの結婚指輪PLARIS(ポラリス)PONT(ポン)LIERRE(リエー)TOURNESOL(トゥールヌソル)温かみのある仕上がりが魅力。職人の手仕事が光る槌目デザイン槌目加工とは?槌目加工を施した結婚指輪の特徴手作りのようなアートな仕上がりに愛着が増す、槌目テイストの結婚指輪GUIMAUVE(ギモーヴ)CAMOMILLE (カモミール)MIEL(ミエル)【番外編】 GERMER(ジェルメ) シンプルながら個性際立つ。マット感のあるつや消しデザイン リング素材の光沢感をあえておさえた「つや消し」。落ち着いた風合いを楽しむことができ男性からの人気も高く、結婚指輪として選ぶ人も多いそう。そんなつや消しリングとは、どんな特徴があるのでしょうか? つや消し加工とは? つや消しとは、リングの表面に小さな傷を刻むことで表面の光沢を減らす加工のこと。キラキラとした輝きを放つ「鏡面仕上げ」とは違う、落ち着いた輝きが特徴です。つや消しには加工の仕方によって違った風合いを楽しむことも。さまざまな種類がありますが、結婚指輪によく用いられる仕上げのタイプをご紹介します。 1. マット仕上げ小さな粒子を吹き付けて表面に細かい傷を表面に付けていき、つやを消す仕上げのこと。さらさらとした触り心地が特注です。2. ヘアライン仕上げ髪の毛状の繊細なラインを施すことでつやを消す仕上げのこと。一方向に流れるシャープな線の質感が上品な印象を与えてくれます。 つや消し加工を施した結婚指輪の特徴 光を反射する鏡面仕上げのリングと比べ、落ち着いた優しい印象になるのが特徴。シンプルで落ち着いた風合いなのでオフィスにもつけて行きやすく、普段指輪をつけ慣れていないかたからの人気も高いデザインです。傷が目立ちにくいというメリットもありますが、長年身につけていると表面加工がならされて光沢が出てしまうことも。つや消しをキープするためには、定期的なメンテナンスが必要になる場合もあります。 落ち着いた質感が男性からも人気。つや消しデザインの結婚指輪 シンプルなデザインにマットな加工で上品に。つや消しデザインの結婚指輪をチェック! PLARIS(ポラリス) 北極星を意味する「ポラリス」の名を持つ結婚指輪。どんなときにも傍にいる北極星のようなダイヤモンドの輝きに導かれるように、隆起したラインが施されたデザイン。ラインに沿ってつや消しと鏡面仕上げを合わせた印象的なリングです。 刻印無料。マット仕上げと鏡面仕上げを施したシャープな結婚指輪/Ladys : Pt950・ダイヤモンド0.007ct Mens : Pt950 Ladys : ¥86,900 Mens :¥ 151,800 View more PONT(ポン) リングのサイドにミル打ちを施し、センターのラインにマット加工を施したクラシカルな雰囲気の結婚指輪。まるで橋の上でそっと寄り添って微笑み合うような、ゆったりと穏やかな空気をまとったふたりの情景が思い浮かぶデザインです。 刻印無料。ピンクゴールドとブラックゴールドでアンティークな仕上がり/Ladys : K18PG・ダイヤモンド0.02ct Mens : K18BG Ladys : ¥82,500 Mens :¥ 126,500 View more LIERRE(リエー) 厚みのある平打ちリングにヘアライン加工を施し、独特の質感を生み出した結婚指輪。指なじみよく、スタイリッシュな雰囲気が男性からも人気の高いデザインです。光を受けて、柔らかい艶めきを放つ輝きが魅力的。 刻印無料。スタイリッシュで飽きのこないデザイン/Ladys : Pt950・ダイヤモンド0.006ct Mens : Pt950 Ladys : 85,800 Mens :¥ 100,320 View more TOURNESOL(トゥールヌソル) 「TOURNESOL」フランス語で「ひまわり」を意味する名を持つ結婚指輪。ひまわりの花言葉は「あなただけを見つめる」。永遠の愛を誓うふたりにぴったりの想いを込めたリングです。表面にマットテクスチャを施し、落ち着きある仕上がりに。 刻印無料。リングの縁に高さを出した、存在感ある結婚指輪/Ladys :K18・ダイヤモンド0.01ct Mens : Pt950 Ladys : ¥78,100 Mens :¥ 140,000 View more 結婚指輪をもっと探す 温かみのある仕上がりが魅力。職人の手仕事が光る槌目デザイン 自分らしい個性を取り入れた結婚指輪を選びたいなら、模様の大きさやリングの太さ、質感によって全く違う印象になる「槌目」の表面仕上げを施したデザインがおすすめ。他にはない温かみを感じる槌目デザインとは? Jacob Lund / stock.adobe.com 槌目加工とは? リングに施す槌目とは、ジュエリー職人がひと目ずつ金属に打ち付けて凹凸を出し、独自の模様をつけていく仕上げ加工のこと。リングのデザインに合わせて使用するハンマーや打ちつける強度を変え、模様を出していきます。例えば打面が丸みを帯びたハンマーなら角が柔らかい優しい雰囲気の模様が現れ、平面のハンマーならパキッと直線的な模様が現れます。熟練の職人が一つひとつ手作業で行う、まさに伝統的な職人技によって生み出される仕上げの手法です。 槌目加工を施した結婚指輪の特徴 槌目加工は全く同じ模様のリングを作ることはできません。そのため、まさに世界にひとつだけの結婚指輪を身につけることができるのが槌目デザインの魅力です。職人の手作業により生み出されるクラフト感に魅了される人も多く、オーダーで本当に気に入ったデザインを作りたいというこだわり層からも高い人気を誇っています。リングの素材をゴールドとプラチナのコンビにして片方の金属だけに槌目を施したり、つや消し加工したリングに槌目を合わせたりと、さまざまなバリエーションを楽しめるのも特徴。オリジナリティのある結婚指輪を選びたいふたりにおすすめです。 手作りのようなアートな仕上がりに愛着が増す、槌目テイストの結婚指輪 ひとつひとつが全く違う表情を持つ、クリエイティブな槌目テイストの結婚指輪を紹介。 GUIMAUVE(ギモーヴ) 上質な輝きを放つゴールドに槌目デザインを施した印象的な結婚指輪。繊細な手触りの焼き菓子のような甘い雰囲気をイメージしてデザインしたリングです。 刻印無料。マットなテクスチャで落ち着いた指なじみの良いデザイン/Ladys :K18 Mens : K18 Ladys : ¥ 90,200 Mens :¥ 99,000 View more CAMOMILLE (カモミール) リング表面に大胆なラフカットの槌目風デザインを施し、全体をマットに仕上げた結婚指輪。レディースにはダイヤを1石セットして優しい雰囲気に、メンズはラフカットの面を増やして男性らしさを引き出しています。 刻印無料。内側は鏡面磨きを施し指なじみの良い仕上がりに/Ladys : Pt950・ダイヤモンド0.01ct Mens : Pt950 Ladys : ¥82,500 Mens :¥ 93,500 View more MIEL(ミエル) 「蜂蜜」の意味を持つ「MIEL」。ふたりで過ごす時間がまるで蜂蜜を口にしたときのようにうっとりと甘美なものになるように、とろけるようなテクスチャを槌目風に表現した結婚指輪です。レディースはマットなゴールドでより柔らかな雰囲気に。 刻印無料。大ぶりな槌目デザインにマット加工が優しい印象/Ladys :K18・ダイヤモンド0.01ct Mens : Pt950 Ladys : ¥151,800 Mens :¥ 86,900 View more 【番外編】 GERMER(ジェルメ) ゆっくりと刻まれていくふたりの歴史を木の年輪で表現したデザイン。リング全体に刻まれた柔らかな木目のラインが温かい雰囲気を醸し出してくれます。長く愛する結婚指輪にふさわしいメッセージを込めたリングです。 刻印無料。深みのあるゴールドの輝きに癒される優しいリング/Ladys : K18CG・ダイヤモンド0.01ct Mens : K18BG Ladys : ¥57,200 Mens :¥ 138,600 View more 結婚指輪をもっと探す 長く身につける結婚指輪だからこそ、ふたりらしさを取り入れて選びたいもの。つや消しや槌目デザインなら、シンプルで身につけやすいうえ、さりげなくオリジナリティを醸し出せそうです。ふたりだけのお気に入りリングをぜひ見つけてください。 ■この記事のポイントのまとめ シンプルながら個性際立つ。マット感のあるつや消しデザイン落ち着いた質感が男性からも人気。つや消しデザインの結婚指輪温かみのある仕上がりが魅力。職人の手仕事が光る槌目デザイン手作りのようなアートな仕上がりに愛着が増す、槌目テイストの結婚指輪 #Magazine 男の子の節句に飾る5月人形に、粋でコンパクトな「サムライリング」を Posted on2022年5月18日2022年5月18日 #Magazine ダイヤモンドネックレスはネット通販もおすすめ!購入時に知っておきたいポイントをチェック Posted on2022年5月17日2022年5月17日 #Magazine 2021年12月、日本の誕生石が改訂!新たに加わった10石を紹介 Posted on2022年5月10日2022年5月10日 #Magazine 結婚式の人気シーズン、6月のジューンブライド!今から始める結婚準備・ダンドリ特集 Posted on2022年3月15日2022年3月15日 #COREDO室町テラス L&Co. × KARATZ ポップアップストア Posted on2022年3月14日2022年3月14日 #Magazine 3月の誕生石、アクアマリン。澄んだブルーの輝きに癒される、アクアマリンジュエリー特集 Posted on2022年3月10日2022年3月10日 Previous Next 表面仕上げで印象が変わる!シンプルだけどこだわりを感じる、つや消しや槌目デザインの結婚指輪