Tweet Pocket 耳にリングを通したようなスタイリッシュさが人気のフープピアス。ひと口にフープピアスと言っても、デザインやサイズで付けた時の印象は大きく変わります。サイズごとに変わる見え方を検証してみましょう! Contentsフープピアスの大きさや太さの違いで与える印象の違いを紹介 直径30mm前後の大きめサイズ 直径20mm前後の中くらいサイズ 直径15mm以下の小さ目サイズ フープの太さ別おすすめスタイル 顔型別 似合うフープピアスのサイズやデザインをチェック! 顔型:丸顔 顔型:面長 顔型:ベース型 顔型:卵型 フープの大きさで個性を際立たせるシンプルなフープピアス フープピアス30mm×30mm フープピアス38mm×26mm フープピアス37mm×26mm フープピアス24mm×24mm デザイン性の高さでファッションに華を添えるフープピアス K18フープピアス K10フープピアス 楕円形フープピアス 球体フープピアス フープピアスの大きさや太さの違いで与える印象の違いを紹介 いつの時代もピアスのスタンダードとして君臨しているフープピアス。付けてみたいけど、どんなものが自分に似合うのかわからない…。そんな時には、まずはリングの大きさと顔の形のバランスで合わせていくのがおすすめ。どのように印象が変わるのかをチェック! Victoria Chudinova / stock.adobe.com 直径30mm前後の大きめサイズ 直径30mm フープピアスは、リングの直径が大きいほど存在感がアップ!30mmなら、顔回りにインパクトを与えカジュアルな印象にみせてくれます。大き目のフープピアスは、ショートヘアやアップヘアにとっても映えるのはもちろん、耳が隠れてしまうようなボブヘアなどでもしっかり主張して華やかにしてくれるのが特長。Tシャツにデニム、といったスタイルや、パンツスタイルでシャープにきめたい時などにぴったり。 直径20mm前後の中くらいサイズ 直径20mm 主張しすぎない程よいサイズ感で、どんなコーディネートにも似合う20mm前後のフープピアス。顔回りを華やかに見せつつ、品の良さを与えてくれます。女性らしいセットアップやふんわりしたワンピースなどに合わせると可愛らしさがアップ! 少しかしこまったシーンでも使いやすい大きさです。ボブやミディアムヘアなど少し長めのヘアスタイルなら、揺れるモチーフが付いたデザインを選ぶと、ちらっとピアスが見えた時のシルエットがより美しくなりますよ。 直径15mm以下の小さ目サイズ 直径15mm さりげない輝きが上品な印象を醸し出す小ぶりなフープピアス。主張しすぎずファッションの邪魔をしないので、オフィスなどフォーマルな場所にもぴったりです。ワイヤーのシンプルなデザインならカジュアルスタイルにも似合いますし、ダイヤを埋め込んだデザインならお呼ばれのシーンにもおすすめ。どんなヘアスタイルにも合わせやすいのもポイントです。 フープの太さ別おすすめスタイル リングの太さ2mm リングの太さ1.5mm フープピアスは幅だけではなくリングの太さによっても印象が変わります。太いタイプは、大き目なほどゴージャスな雰囲気に。ピアスをコーディネートのポイントとして目立たせたい時や、アップヘアで顔回りがやや寂しい時に付ければ印象的です。小さ目ならゴールドなど素材にこだわるインパクトが増します。リングが細いタイプは、華奢で繊細な雰囲気に。大き目のサイズならクールな印象に、小さ目のサイズならかしこまった場所にもふさわしいエレガントさを醸し出してくれます。 顔型別 似合うフープピアスのサイズやデザインをチェック! フープピアスを選ぶときは、自分の顔の形に合ったものを選ぶのがおすすめ。自分にぴったり合ったピアスを身につけると、美しさがアップするのはもちろん、小顔効果も期待できますよ。顔型別、似合うフープピアスをチェックしてみましょう! Drobot Dean /stock.adobe.com 顔型:丸顔 ふっくら丸みのある可愛らしいフェイスラインの丸顔タイプには、縦長なデザインのフープピアスで縦ラインを強調し、顔をほっそり見せるのがおすすめ。丸いデザインのフープピアスを選んでしまうと、相乗効果で顔の丸みが強調されてしまうことがあるので要注意。フープピアスでも、チェーンタイプのデザインやスタイリッシュな縦長の円を描くデザインなどもあるので、チェックしてみましょう。 顔型:面長 ほっそりした顔立ちの面長タイプには、丸みを帯びたデザインのフープピアスがおすすめ。丸顔とは反対に縦に長い顔型の場合は、縦のラインを強調してしまうと間延びした印象になってしまいます。シャープな顔周りに丸みやボリュームのあるピアスを付けることで、よりキリっとした小顔にみせてくれます。リングが大き目のフープピアスがおすすめ。 顔型:ベース型 シャープな顔立ちのエラが張ったベース型タイプには、幅広で小ぶりなフープピアスがおすすめ。クールに見えがちな顔型なので、ころんとした丸いデザインなら、顔立ちを優しく、柔らかく見せてくれます。あまり大き目のループを選ぶと顔の横幅が強調されてしまうことがあるので気をつけて。 顔型:卵型 最も理想的な顔の形といわれる卵型タイプ。顔の縦横のバランスが良いので、どんなタイプのフープピアスでも似合います。髪形やファッションに合わせて、小ぶりから大きいサイズ、ちょっと遊び心あるデザインなども試してみてはいかがでしょうか。特に、卵型はごく小さなジュエリーでも顔立ちに美しく映えるので、ダイヤモンド付きの小ぶりなデザインもおすすめ。 フープの大きさで個性を際立たせるシンプルなフープピアス 大きさの違いで印象が変わるフープピアス。サイズ別に人気のラインナップを紹介します。 フープピアス30mm×30mm 幅30mmの大きめサイズ。ショートヘアやアップヘアで身に付けると、顔回りが一気に華やかになるインパクトのあるフープピアスです。ストレートポストなので装着しやすいのもおすすめ。 シンプルなループ型でどんなファッションにもぴったり。K10:30mm×30mm・パイプ1.5mm/¥25,300 View more フープピアス38mm×26mm 見る角度でデザインが変わって見える、個性的な角線をひねったタイプのフープピアス。耳元で揺れるたびにゴールドが輝きを放つゴージャスさも魅力。 縦長のラインがスタイリッシュなデザイン。K10:38mm×26mm・パイプ1.5mm/¥40,700 View more フープピアス37mm×26mm 極細の繊細なワイヤーをひねったフープピアス。柔らかいカーブとシャープなラインが上品な雰囲気を醸し出してくれるので、かしこまったシーンにもふさわしいデザインです。 顔まわりを華やかに見せてくれるサイズ感。K10:37mm×26mm・パイプ1.2mm/¥25,300 View more フープピアス24mm×24mm 細身のワイヤーにねじりを効かせたスタイリッシュなラインが人気。ほどよい大きさで、カジュアルにもフォーマルにも似合うので、いろいろなファッションで楽しんで。 ポストがストレートなので装着しやすい。K10:24mm×24mm・パイプ1.5mm/¥14,300 View more ピアスをもっと探す デザイン性の高さでファッションに華を添えるフープピアス シンプルなイメージのフープピアスですが、個性際立つデザインにも注目! K18フープピアス エッジの効いた四角柱のフープをひねったスタイリッシュなデザインのフープピアス。カジュアルにもフォーマルにも合わせやすいのが嬉しい。 1.1mmの角線(四角柱)をひねったデザイン。K18:20mm×20mm/¥30,800 View more K10フープピアス 1.1mm幅の地厚なプレートにねじりを効かせた動きのあるデザインが特徴的なフープピアス。見る角度でゴールドの輝きが変化するのが印象的。 動くたびに違った表情をみせる個性的なデザイン。K10:15mm×15mm/¥15,400 View more 楕円形フープピアス それぞれテクスチャーが違う2本の線をねじり合わせて作った楕円型のフープピアス。小ぶりながら印象的なデザインはカジュアルスタイルにぴったり ゴールドの糸をよったような不思議なデザインが個性際立つ。K10:17mm×12mm/¥17,600 View more 球体フープピアス 球体から切り取られたようなインパクトあるデザイン。どんなヘアスタイルでも似合うサイズ感と効果的なゴールド使いが毎日のファッションに華を添えてくれます。 小ぶりだから主張しすぎない程よいインパクト。耳タブを包むように着用。K18:13mm×14mm/¥74,800 View more 大きさや幅の太さで印象ががらりと変わるフープピアス。ファッションやシーンはもちろん、顔の形で似合うものが変わってくるのは意識したいポイントですね。自分にぴったりのフープピアスを見つけて、顔回りのイメージアップを図りましょう!■この記事のポイントのまとめ フープピアスの大きさや太さの違いで与える印象の違いを紹介顔型別、似合うフープピアスのサイズやデザインをチェック! フープの大きさで個性を際立たせるシンプルなフープピアスデザイン性の高さでファッションに華を添えるフープピアス #Magazine 男の子の節句に飾る5月人形に、粋でコンパクトな「サムライリング」を Posted on2022年5月18日2022年5月18日 #Magazine ダイヤモンドネックレスはネット通販もおすすめ!購入時に知っておきたいポイントをチェック Posted on2022年5月17日2022年5月17日 #Magazine 2021年12月、日本の誕生石が改訂!新たに加わった10石を紹介 Posted on2022年5月10日2022年5月10日 #Magazine 結婚式の人気シーズン、6月のジューンブライド!今から始める結婚準備・ダンドリ特集 Posted on2022年3月15日2022年3月15日 #COREDO室町テラス L&Co. × KARATZ ポップアップストア Posted on2022年3月14日2022年3月14日 #Magazine 3月の誕生石、アクアマリン。澄んだブルーの輝きに癒される、アクアマリンジュエリー特集 Posted on2022年3月10日2022年3月10日 Previous Next 大きさで顔まわりの印象が変わる!サイズ別・フープピアスの見え方チェック