ダイヤモンドには、「4C」という品質を評価する指標があるのを知っていますか?これは、「カラット」「カット」「カラー」「クラリティ」という評価対象の頭文字を取ったもの。同じダイヤモンドでも、この「4C」の評価が高い方が価値も価格も上がります。それぞれの指標の詳細はこちら。
・カラット:ダイヤモンドの大きさ、重さを表す単位
・カット:ダイヤモンドがどのくらい光を反射する科、プロポーションを5段階で評価したもの
・カラー:ダイヤモンドの無色度をDからZで評価したもの
・クラリティ:ダイヤモンドの傷や内包物などから、透明度を11等級で評価したもの
5万円以上のジュエリーなら、比較的高い評価のダイヤモンドを選ぶことが可能。本当に質の高いものを選べるように、ぜひこの知識を頭に入れてお店に足を運んでみてくださいね。もちろん、わからなければショップスタッフに聞いてみましょう。